に投稿

土日だけ産直でパンを販売してます

9月の末より、土日限定ですがパンの販売をしています。開業からずいぶんと時間がかかったのは、いろいろと検査の結果を待たなければならなかったのです。

販売しているパン

全て袋詰めしたり、ラベルを作ったりとパン焼く以外の仕事の段取りがつかめなく、最初はてんてこ舞いでした。

栽培したデラウェア、ビジュノワールで酵母液を作り、中種をしこんでパンを焼いてます。イーストを使ったパンなどもあります。

産直での販売なので、お客様のダイレクトな反応がわからないので、毎週いろいろ考えながらパンを作っています。これからは自家培養のパンを増やしていこうと思っています! 酸味の少ない食事パンで。

に投稿 コメントを残す

今日から産直での販売始めました

 ベリーAがずいぶん色がついてきました。今年は、着色問題なく進んでいます。

でも、まだまだ糖度が足りないので、少し時間がいりそうです。その前に、今日からほんの少しですが、野菜などを産直で販売することにしました。内容はオリジナルのピクルススパイスとガーリックブレイド、にんにくです。

オリジナルピクルススパイスは、今年採れた唐辛子とディルシード、パクチーになります。内容量は2回分程度です。ディルはとても好きなハーブで、花が咲く前の葉っぱを今年はピクルスに入れたり、サラダのドレッシングに使ったりと大活躍しました。なかなか地方のスーパーには置いてないので、もったいないなと思っています。葉っぱとは少し違う種の香りもまた良いです。自家製ピクルスで余りそうな野菜を救済してくほしいと思っています。

にんにくですが、そろそろ植え付け時期が迫ってきているので、今期最後になります。まだ芽が出てきていないので、少し飾っても良い感じのガーリックブレイドに仕立てています。9月までなら飾ったりできそうです。ということで、来年はショップでパンと一緒にお送りできるように計画しています。

に投稿

デラウェアで酵母を作る

 昨日は、試しに粉2キロを捏ねてパンを焼いてみたりしました。作りたい物を限られた場所と環境で作るには、頭で考えていても一歩も前に進まないので。

 結局、時間配分と釜の小ささを考えないと、ジャストで焼成できないのがもどかしい。段取りをシビアにしておく必要性をものすごく痛感して終わりました。

日焼けしたデラウェアたち

 昨日はラッキーデイなので、収穫間際のデラウェアで酵母を培養しました。ニュースなどでも収穫前のぶどうが茶色になった等、取り上げられていてご存知の方が多くいるとおもいますが、私たちのとこも、もちろん! カリカリに乾燥までしています。

デラウェアの酵母作り

 ぶどうの房の全部が高温障害で、ダメになっているわけではないので、なんとかぶどうらしさが残る粒を選別して酵母を作りました。ちょうど良いサイズの瓶がなかったので、微妙なとこですが。

2日目のデラウェア酵母

 2日目の様子です。まあ、まだまだわからないですね。袋掛けしてないものは動物が食べているようなので、袋掛け全部しておけばよかったと、今更後悔しているところです。

に投稿 コメントを残す

DIYでパン工房の厨房が出来た話

 ようやく古民家の昔の台所が、パン工房の厨房になりました。土間コン打って給排水は入居前にやってもらいましたが、そこからずいぶんと時間が経っています。YouTubeでは時間差があるものの解体工事から順に動画に編集しているので、覗いてみてください。

私は感覚的に作っていくので、作業は早いですが後々辻褄合わせをすることになるので、DIYではずいぶんと設計図や段取りを考えることを学びました。最近は要領よく適当なものを作っていると思っています。材料もその辺にあるもので作るのが、好きです。料理もそうかも。

しかし、自分の家と営業できる施設とでは、意識も違うもので、許可が出るように何度か保健所には相談しています。写真や動画を見せながらアドバイスをもらいなんとかきた感じです。菓子製造業で作っても良いものも、ずいぶんと変わったので昔に比べて自分で施設を作るのは簡単なのではないかと思います。設備投資はまったくしていないので、その点は参考にならないかもしれませんが、この程度の設備で許可は下りるのかということは、参考になると思います。

 次回はその点詳しく書きたいと思います。